私は「Elizabeth Hour 01 / Ely」と「うらざべす」しかYouTubeにコメントしたことのあるアカウントは持っていません。
カテゴリー: その他のこと
こんばんは。今日はタイトルで説明したことを表す「投影」という心理学用語を紹介したいと思います。
こんばんは。
4/19の投稿でかなり適当なことを言ってしまったのにアクセス数が過去最高を記録しました。
こんばんは。買い物や通院以外で外出するわけにもいかないので夫婦でナブラ演算子ゲームをやりました。高校までの理系大学進学予定(数Ⅲ)の数学の知識があれば楽しめます。どんな難しい関数を作っても「×」「0」を出されたらほぼ負けなのでわりとシンプルです。
こんばんは。マスク用ゴムを家にあるもので作る動画をYouTubeにアップロードしました。
こんばんは。もうブログを更新している場合ではない気もしますが、かえって余裕が出てきたような感じです。
こんばんは。アイコンのあみぐるみの腹巻帽子と帽子を被らせるからといって雑すぎた髪の毛の植毛をやり直したので、うまく写真が撮れたらまたアイコンを変更します。
こんばんは。このご時世でどうやらYouTube運営が「ウイルス」という単語に大変敏感になっているらしく、編み物の「ウイルスパターン」の動画も理不尽に非公開や収益化停止になりかねない状態です。
こんばんは。正直S氏が私をターゲットにしたコミュニティ投稿をしたとき、「やっとこの時が来たか」と思った反面、今までこのブログの「冷静に情報を提供する」というところに価値を感じておられた読者の方が離れてしまうのではないかという不安がありました。
こんばんは。読者の皆様のおかげで、アメブロ総合ブログランキングのハンドメイド雑貨・手芸ジャンルで1位を獲得することができました。本当にありがとうございます。