運が良くなりたい人以外は読まないでください。
カテゴリー: 日記・雑記
今までの29年ではっきりわかったことは、家族や周囲の理解や協力も重要ですが、自分の夢を叶えられるのは自分しかいないということでした。
先日、「人生でしたい100のことを書くノート」なるものを購入しましたが、すぐに叶えられそうなものは叶えることにしました。
昨年の今頃、いくつかのスキルシェアサイトでの文章執筆に関する案件を見ていた時期もありましたが、人に頼まれたものなんて書かないほうがいいのでやめました。その理由について書きたいと思います。
本日のサムネイルはデスクに置いている本です。使う機会の多いものやデスクでよく使うものを置いています。
今日は久しぶりに普段あまり使っていないWindowsのパソコンのほうを起動しています。やはり両方あったほうが何かとできることは多いですね。しばらくこちらのパソコンでないとできないこと(AFP通信講座の課題とかその他色々)がありそうですが、ブログはどちらからでも差し支えないので更新します。
色々書きたいことはありますが、なかなか記事にまとめられない状態です。
メモ書きのようなことの寄せ集めです。
2020年に大流行した新型コロナウイルスから逃れるため京都郊外に引きこもった男4人、女8人の12人が退屈しのぎの話をする。
昨日もチラッと書きましたが、iPhone書き初めのおまけ程度だったので運のいい2021年の過ごし方を引き続き考えてみます。