メニュー 閉じる

iPhone書き初め・運のいい2021年の過ごし方


昨日の時点ではiPad書き初めと書いていましたが、iPadに書いているところよりiPhoneで画面録画したほうが画質がきれいになるのでそちらでやってみました。

今年の目標にしたい四字熟語は「実質無料」です。それは四字熟語ではないと思われる

昨年2020年は前職に比べれば収入こそ激減しましたが、それを補って余りある強運に救われました。
2月 「はじめてのレース編み」ソックヤーン当選
7月 マネーフォワードME Amazonギフト券1万円分当選
9月〜11月 ジョージア運だめし缶 4回当選
11月 マイナポイントキャンペーン 50000nanacoポイント当選
12月 ボニーモニター当選、ドリンクチケット当選
当選総額:約65000円

子供の頃から福引で高級ベッド、特賞の商品券(金額不明)を2シーズン連続、チョコボールの金のエンゼルを当てたりしていたようです。あと今までに2回行ったB’zのライブも2回ともSS席すぐ後ろのアリーナ席が当たりました。「実質無料」には今まで以上に運を良くしたい、ポイントを効率よく貯めたいという気持ちもあります。といっても野心や欲を出すとたいてい当たらないことが多いのですが、そのことは後で書きます。

簿記3級に向けて勉強してから、使ったお金はなくなってしまうわけではなく、自分に必要なものに形を変えるだけだと考えたいと思いました。自分が払ったのと同じだけ、あるいはそれ以上の価値を得たと思えるものにお金を使いたいという意味でも「実質無料」です。

運が良くなる方法…と書くとあまりにも胡散臭いですが、上に書いたように野心や欲を出してしまうと私でも当たらないことが多いです。あまり期待しないほうが当たった時の喜びがより大きいように思います。

自分の運の良さはより正確に言い換えると「自分の身に降りかかることを最大限自分に都合よく解釈する能力」が極めて高いということです。よほど取り返しのつかないことでない限り、例えば浪人や退職のような一般的には好ましくないかもしれないことですら自分にとって必要なことだったと思っています。そしてここからが大切なところで、中途半端に自分に都合よく解釈するようなことをすると人を妬んだり攻撃したりすることにつながるかもしれないので、「最大限」自分に都合よく解釈するのがポイントです。最大限自分に都合よく解釈すれば他人を気にする必要も迷惑をかけることもありません。これを念頭に置いて運の良い2021年を過ごしましょう。

Posted in その他日記

関連投稿