REQUはスキルシェア向けのサービスで全文を無料で公開したくても金額を設定しなければならず、記事を無料公開するのに向かないため、結局noteでアカウントを作成しました。
月: 2021年1月
条件:飛電インテリジェンスの社長室にあったようなやつが欲しい(適当)「やっと手に入れた椅子なんだ…!渡さない!」
運が良くなりたい人以外は読まないでください。
こういうことを書くために個人サイトを分離しました。あまりにも個人的すぎてC’s Condoのほうで書くことは憚られる件についていくつか書いていきます。
今までの29年ではっきりわかったことは、家族や周囲の理解や協力も重要ですが、自分の夢を叶えられるのは自分しかいないということでした。
先日、「人生でしたい100のことを書くノート」なるものを購入しましたが、すぐに叶えられそうなものは叶えることにしました。
昨年の今頃、いくつかのスキルシェアサイトでの文章執筆に関する案件を見ていた時期もありましたが、人に頼まれたものなんて書かないほうがいいのでやめました。その理由について書きたいと思います。
本日のサムネイルはデスクに置いている本です。使う機会の多いものやデスクでよく使うものを置いています。
最近こういうパターンの投稿が多いですが、そういう時期です。とりあえずエネルギーを貯め込む時期です。
今日はただ購入品を紹介するだけです。