「C’s Condoまたは当サイトを毎日更新する」つもりだったので論理的には(?)両方に投稿する日もあるかもしれません。
webサイト運営は孤独なので、ひとり会議の議事録をこっちに書いてみようと思います。「ひとり会議」自体は特に私独自のものではなく、手帳やノートを愛好する方々の間ではごく一般的なことです。
とりあえず新サイトのほうに今までの情報の要約を投稿してみましたが、しばらくあちらは過去の記事の再編集をして、よりわかりやすくまとめたものが中心になります。
当サイトのカテゴリーを仕分けましょう。
手遊び小町→手遊び小町公式サイト
今まで当サイトの一部を広報に使っていたようなところがあったが、今後は手遊び小町としての情報は公式サイトの新着情報を活用。
編み物・著作権・YouTube→C’s Condo
編み物ユーチューバー著作権裁判だけではなく、YouTube、知的財産権、権利侵害、ブログ移転など様々な内容を含んでいる。ほぼ全て新サイトで扱う分野になるので、しばらくの間はこのカテゴリーの投稿記事を再編集したものを投稿すると思う。
YouTubeチャンネル→Elizabeth Hour 01
これは主に個人活動に関することなので当サイト。
かぎ針編み→内容による
作品のアイデアはC’s Condo、個人的なイベント出店情報はElizabeth Hour 01という使い分け。
その他ハンドメイド→C’s Condo
主にハンドメイドそのものより運営に関する知識などなので新サイトで扱うほうが適切かと。
webサイト・ブログ運営→内容による
ものによるけど原則としてC’s Condo。今回のみたいな覚え書き程度のものはElizabeth Hour 01になるかな。
高校理科・高校教育(前職)関連→Elizabeth Hour 01
カテゴリーそのものをほとんど活用できていないけどほぼこっちでいいかな。
結婚準備・結婚生活→Elizabeth Hour 01
実はこれに関してはまだまだ物申し…いや書きたいことが色々ある。
ライフスタイル・購入品→C’s Condo
consumerのためのメディアでもあるからこれはこっちでもいいと思う。
資格試験勉強→内容による
勉強して得た知識はC’s Condo、資格取得の進捗状況とかはElizabeth Hour 01になるかな。
日記・雑記→Elizabeth Hour 01
推しがしんどい話とかその他色々の雑事は明らかにこちらですね。
自己紹介
お問い合わせの回答→なし
当サイトのご案内
これらは新サイトにも当サイトにも特に追加しないことになると思うので除外。追加するとしてもそれぞれのサイトに別個に設置することになるだろう。
ということで、次のような分け方になります。
C’s Condo
ハンドメイド、動画投稿、知的財産権、権利侵害、ハンドメイド運営、webサイト・ブログ運営、ライフスタイル、購入品
多くの人が知りたい、あるいは私が知ってもらいたいと思うこと
Elizabeth Hour 01
個人活動の告知、個人的な意見、個人的な体験談や日記、好きなもの、自分の思考の整理(←この投稿がそれ)
要するに個人的なこと(何回書いてるんだ)、積極的に知ってもらいたいというほどではないけど個人的に(またかよ)書きたいこと
今後も自分の思考の整理を「ひとり会議議事録シリーズ」としてアップしていくかもしれません。