メニュー 閉じる

「1いいねにつき1日成長する赤ちゃん」を読みました


5月〜6月頃にかけてTwitterで話題になっていた「1いいねにつき1日成長する赤ちゃん」が書籍化されていたので読みました。

2020/04/11の次のツイートがきっかけになった書籍です。日本人の平均寿命でも約3万日ほど、おそらくこのツイートの時点では天寿を全うすることすら想定されていなかったと思います。ところが、Twitterでの連載の時点で約29万日=794年分、明らかに普通の人間の寿命を大きく上回ってしまいました。
といっても原則1コマ1年なので、わりと展開が早く感じるかもしれません。私が今まで見聞きしたものの中だと、B’zのPleasureシリーズのような感慨深さがあります(わかりにくい)。794年もの間、どうやってこの赤ちゃんが成長して生きていくのか。ぜひご一読ください。

書籍も発売中です。Twitterで人気を得た漫画としては珍しく電子書籍がありませんが、ぜひ紙の書籍で読んでもらいたいと思います。絵柄もかわいらしく、漢字がある程度読める小学校中学年〜高学年くらいのお子様にもおすすめです。

いいねを押した一人一人が最初の1コマの赤ちゃんを物語の世界でも現実世界でも成長させていったという、ただ創作する側から与えられるだけではない現代らしさを感じるものでもありました。

次のページは結末に関する感想を含みます。未読の方はご注意ください。

Posted in 好きなもの

関連投稿