メニュー 閉じる

個人サイトに必須!プライバシーポリシーを設置しよう


もっと早くこの話題を扱うつもりでしたが、それどころではなくなっていたので、1ヶ月くらい経ちましたが書くことにします。

Amebaブログなどの無料ブログサービスを利用する場合はそのサービスの規約やプライバシーポリシーがあるので、改めてそれぞれのサイトに設置する必要はありませんが、個人でレンタルサーバー・独自ドメインを取得してサイトを運営する場合、プライバシーポリシーを設置する必要があります。

当サイトはGoogleAdSenseの審査に2回落ちました。GoogleAdSenseの審査に落ちた理由は不明ですが、1回目はおそらくAmebaブログをまだ残していてコンテンツに独自性がないと判断されたこと、2回目はプライバシーポリシーを設置していなかったことだと推測しています。

このサイトについて として、当サイトのフッターにリンクを貼り、プライバシーポリシー・著作権について・免責事項を載せています。WordPressを使用している場合、テンプレートにしたがって簡単にプライバシーポリシーを設置することができます。

設定>プライバシー

これらのリソースを正しく責任はあなたにあります…???
「ガイドを確認」をクリックして、テンプレートにしたがって設置しましょう。テンプレートだけでは多くのサイトでは不十分なので、使用しているアナリティクスや広告、お問い合わせフォームなど閲覧者の情報を収集する必要があるサービスに応じた内容を追加する必要があります。

どのサイトでもテンプレートのように設置されているもので、あまり見られることのないページではありますが、アナリティクスや広告配信のサービスが設置を義務付けていることがほとんどです。使用しているサービスの規約にしたがった内容のプライバシーポリシーを必ず設置しましょう。

Posted in 当サイトの運営

関連投稿