こんばんは。
営業再開した近所の無印良品でタイ風の漁民パンツを購入しました。
暖かい時期にちょうどいいズボンをとしてタイパンツを探していましたが、ネットで見かけるものは柄が派手だったり無地だと生地が薄すぎたりして、無印で過去に発売されたものの再販を待っていました。過去(去年)はなかったブラックを購入しました。
でかい
ウエスト140cm…。たぶん片足に自分1人入れるくらいの大きさです。サイズは1種類ですが、ウエストを自分のサイズに合わせて折りたたんで紐を結び、折り返すので男女問わずはくことができます。
暖かくなってくるこの時期に家でゆっくり過ごすのにちょうどいいはき心地です。いかにも部屋着ではないので、必需品のお買い物やゴミ出しで外に出るにも悪くないです。
また、フライングタイガーで以前購入したものも役に立ちそうです。
※この後のブログで紹介している品物は数ヶ月〜1年以上前に購入したものです。現在は多くの店舗が休業しています
7月からのプラスチック製レジ袋有料化に向けて(?)、”RECYCLE OR DIE”なる過激な主張のエコバッグを使っています。サイズ感もよくわりと丈夫で普通に気に入っていますが、捨てると呪われそうです。

周期表ノートと素数ノートです。周期表は今では元素の名前が反映されているかもしれません。A4の大きくて重いノートなので持ち運ぶよりも家で使うのに役立ちます。

おまけ フライングタイガーといえばなぜかパッケージと全く違うあみぐるみ爆誕事件もありました

—–