メニュー 閉じる

YouTubeに2本目の動画アップ&最近思うこと


YouTubeに2本目の動画をアップしました。今回はパーツの収納方法を紹介しています。よろしくお願いします。

第2回(2020/04/03) パーツの収納方法

今日はあまり体調が良くなくて1日中休んでいました。Twitterとかはちょっと見ていましたが、皆さんに注意喚起しておきながら私自身も少し疲れが溜まっているのかもしれません。とりあえず手作りや編み物が好きな人同士が憎み合うとかいがみ合うところはあまり見たくないというのが私の思うところです。
1ヶ月半くらいこの件を追っていて「家族や元職場の方や卒業生に堂々と公表できることをしているか」というのはよく悩んでいます。家族の中でも配偶者は既に知っていますが、やはり色々と心配をかけています。元職場の方や卒業生には…やはり独断で暴挙に出たときに「教員がこのような身元を偽るようなことをして恥ずかしくないのか」というお言葉もいただいたのですが、偽らないとかえって周りに迷惑をかけることになったかもしれません。うちの卒業生はおそらく高校生の中では知恵の働くほうで、ネットにも詳しく、そして私も若輩者の宿命として少々(?)ナメられていたので、「先生がそんなことするなんて失望しました」というよりは「先生意外とやるやん!」みたいな反応になりそうな気がします。とりあえず、ブログもYouTubeもさらなる内容の充実を目指して頑張ります。明日は少し遅い時間(22〜23時頃)に更新予定です。

Posted in YouTubeチャンネル

関連投稿