皆さんにお知らせがあります。
YouTubeで大手の手作り・ハンドメイドチャンネルを運営されている、DIY SOHO手作り倉庫様が、このたびハンドメイドYouTuberのための事務所を設立されるそうです。
詳しくは動画をご覧ください。
(ご本人より動画のリンク、お名前を出す許可を得ています)
[その他]
○昨日の記事の内容について追記
昨日は「目的をはっきりさせる」という記事を書きました。
このままの経過ではS氏のチャンネル閉鎖の可能性もありますが、それは私たちの目的ではなく、一つの手段に過ぎません。
私たちの目的は「誰でも自由に編み物を楽しみ、動画を配信したい人が自由に配信できる状況を取り戻す」ことです。
S氏の動画のコメントなどを荒らしている人の多くは編み物に関係ないガヤで、編み物好きな人のほとんどは今でも真剣な意見をコメントされています。編み物を愛する皆様はこの目的を履き違えることなく、S氏に対する誹謗中傷は厳に慎んでくださいますようお願いいたします。
○ふせったー始めました
公開しにくい事柄をTwitterの相互フォローの皆様限定で公開するためにふせったー始めました。特に差し支えなければフォロー返します。相互フォローした後にTwitter認証すると伏せ字や追記を読むことができます。Twitterをしている方はお気軽にフォローしてください。
fusetter マイページ https://t.co/oQrMBggxZG相互フォローの方のみ閲覧できます
コラム 今日のS氏チャンネル
アクセスしたくない人のためにS氏チャンネルの動向をお知らせするコーナーです!
2020/02/26 20:54現在
・本日も動画アップ
・明らかな荒らしコメントに対し「皆さんのこのようなコメントをあえて削除せずにいます」などと返信(現在は削除)
・「闘病中の視聴者さんと毎日動画をアップする約束をした」という内容のコミュニティ投稿を更新。仮に私が闘病中の視聴者なら現状を嘆きます。(昨日のブログより)
→該当の視聴者さんからコメントあり(現在は削除)。要約すると「もう動画上げなくていいです。」
—–
(2020/07/03追記:すぐに会社名が決まったわけではないのでサムネイルとカテゴリはあとでつけました)